みつせ鶏本舗
ささみの白いサラダ
食感の違いを楽しむ印象深い単色サラダ

材料(2~3人分)
ささみ 100g
水 300ml
塩 小さじ1/2
ローリエ 1枚
大根 50g
かぶ 1/4個
レンコン 1/4本
カリフラワー 1/8株
ぶなしめじ 1/4パック
塩(塩揉み用) 適量
《A》
白ワイン 大さじ2
酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩 2つまみ
タイム 適量
作り方
ささみは塩と半分に折ったローリエを加えたお湯で約15~20分、弱火で茹でる。 茹で終わったら食べやすい大きさでそぎ切りにする。
大根とかぶをいちょう切りにし、塩をまぶす。 その後、さっと洗って水気を切る。
レンコンは薄い輪切りに、カリフラワーは小房に分けて薄切りに、 ぶなしめじはほぐし、それぞれ茹でる。
①、②、熱々の③を《A》でマリネし、しばらく馴染ませる。
濃紺などの濃い色の器に盛り付ける。
ポイント
“同じ色の食材は相性が良い”を実践。
白一色のサラダが興味をそそります。
ハーブは少しずつ何種か組み合わせると、よりよい香りに。